2022年4月からのおすすめ新番組(ラジオ篇10選〜その4)「現実と向き合う政治理論」
【放送日時】 ラジオ放送大学(日曜日) 午後18時00分~18時45分 【公式サイト】 https://bangumi.ouj.ac.jp/v4/bslife/detail/89310201.html 【概要】 分析的政治理論を中心に、
現代の政治理論の概要を提供。
理論の説明に関して、
現実の諸問題を取り上げ、
実際に理論が適用されている事例から、
政治理論の営みを理解できるようにする。 【コメント】 放送大学で最新の政治理論が学べるってご存じでしたか?
放送大学を受講している方は当たり前のように
「いや知っているよ」と答えると思います。 しかし、自分の場合、放送大学を聞き始めたのはここ2、3年ほど。
シラバスが探しにくいし、
どうやって聞くのかよくわからないしと躊躇していました。
それが一回政治史のラジオを聞いただけで一気にハマった次第です。
本番組もロールズ、福祉国家、リベラリズムなどを一から学ぶ構成。
いま政治理論を学ぶとはどういうことなのかが
着実に身につくと思われます。
