top of page

2022年4月からのおすすめ新番組(ラジオ篇10選〜その5)「原初から/への思索-西田幾多郎とハイデッガー

【放送日時】

ラジオ放送大学(日曜日)午前06:00~06:45

【公式サイト】

https://bangumi.ouj.ac.jp/v4/bslife/detail/15592812.html

【概要】

西田幾多郎とハイデッガーは、

激動の20世紀を代表する世界的哲学者である。

彼らはそれぞれ、東洋と西洋の精神的伝統に深く根差す一方、

現実世界の動きを受け止めて独自な思索を展開した。

両者が生前直接に交わることはなかったが、

それぞれが独立に、かつ同時代的に展開した思索には、

様々な興味深い重なりが認められる。

【コメント】

西田幾多郎は書籍を読んでいても、なかなか議論が捉えにくい部分が多数。

端的に言って非常に難しい。

これは、使用する用語がとらえにくく、

問題点がどこにあるのかがわかりにくいために生じるんじゃないか、と。

それはハイデッガーも同様。

その二人を重ね合わせてレクチャーをするというので、

きっとわかりやすく教えてくれるはず。

タイトルの「から/への」のスラッシュに興奮しますね。




閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page