2022年4月からのおすすめ新番組(ラジオ篇10選〜その7)「カルチャーラジオ 歴史再発見「“鎌倉殿と13人”から始まる幕府の歴史
【放送日時】
NHKラジオ第2(火曜日)午後8時30分~ 9時00分
【公式サイト】
https://www4.nhk.or.jp/P1927/
【概要】
日本の歴史は基本的に穏やかですが、
武家政権が未熟だった鎌倉時代は例外です。
講座では、源頼朝の死後、
北条家が執権を握っていく様子から150年続いた鎌倉幕府滅亡までを、
争いごとや政策を見ながら解説致します。
【コメント】
絶好調の大河ドラマ「鎌倉殿と13人」。
その歴史的背景をもっと学べる全12回の講座。
NHKカルチャーラジオは、
東京青山のNHKカルチャーで教えている講座をパッケージングしたもの。
通常受講すると、●●万円かかるものが、
なんとラジオでは無料で聞けちゃうんです……。
ぜひこの機会にカルチャーラジオを盛り上げましょう。
※聞き逃しても、しばらく公式サイトで聞くことが可能です!
